【デュエマ】GRクリーチャーを徹底解剖!!【なんか色々違うぞ!】

 

GRクリーチャーとは!?

超天篇」で新登場するGRクリーチャー。

まだその全貌は明らかになっていないが(じゃあ何が徹底解剖だよ!w)、現在判明している情報を元にその正体を推察してみよう!




GRクリーチャー?

まずはこれ。
この聞き慣れない名前「GRクリーチャー」

クリーチャーといえば、
  • クリーチャー
  • NEOクリーチャー
  • 進化クリーチャー
  • ドラグハート・クリーチャー
  • サイキック・クリーチャー
などがこれまで登場していた。

GRクリーチャーはそのどれにも当てはまらない、全く新しいタイプのクリーチャーと見て間違いないだろう!(断言)

GR?

GRと書いて、これを「ガチャレンジ」と読む。(これは公式情報)
つまりGRクリーチャーは、ガチャレンジクリーチャーだね!

ガチャレンジ?

この言葉の意味こそが最大の謎で、まだ判明していない部分だ!
しかしコレが何であるか、妄想は出来るッ!!

ガチャとはガチャガチャのガチャ!

ガチャ・・・ガチャガチャ・・・
つまり・・・


これやね(白目)

つまりガチャガチャを回せば登場するスーパークリーチャー!
あるいは登場したり攻撃したらガチャガチャを回せるスーパークリーチャーだ!!

・・・・・。

もしこれだったら、怒るぞ。

ガチャとは合体のガチャ!




合体ロボ・・・好きですか?




はい!大好きです!!





つまり(?)ガチャレンジのガチャは!
合体音の

ガチャーーーン!!

え!?
・・・・ひょっとして・・・

GRの呼称ガチャレンジは世を忍ぶ仮の姿で、

本当は・・・
本当は・・・・・





Gattai Robo!?
(合体ロボ!?)


(オジサン作)


合体ロボクリーチャー!


爆誕!!

(だったら嬉しいなぁ・・・)

レ・・・ンジ?

ガチャレンジはそもそも「ガチャ+レンジ」なのか?
もしそうであるとするなら、ガチャは「合体音」で確定として、レンジとは・・・?

レンジ。
Range.
レンチン?



ははーん。

わかったぞ(ドヤ顔)

これは、


Range(範囲)だ。

チャレンジのレンジかとも思ったけど、それだとChallengeだからLなんだよね。

で、この合体ロボクリーチャーを呼び出すためには超次元呪文のように、専用のカードが用意されていて、そこに超次元と同じく呼び出せるコストの範囲が設定されているというわけだ!!(なんか普通で面白くないな)

で、合体ロボを呼び出すのは専用のカードなんだけど、それはクリーチャーでもなくて呪文でもなくて、

カードタイプ
リモコン

電波の強い(コストの高い)リモコンだとより大きな合体ロボを呼び出せるって寸法だ!

カードタイプがリモコンだから、既存のロックカードの影響を全く受けないのもGOOD!!
もう搭乗方法、ちがう、登場方法も「バトルゾーンに出す」じゃなくて「バトルゾーンで合体してそびえたつ」とかでいいよ。
そうすればこれまたどこからの制約もウケない!!

変換ミスした「搭乗方法」、これもあるね!


Magic:the Gatheringではおなじみのキーワード能力「搭乗」みたいに、合体ロボに《ヤッタレマン》とかが乗り込むのかもしれないね!!


こんな感じかな?

う~ん・・・・・


クリーチャーだし、下になると特性を失うからこうかな?

ああ!搭乗感ある!


もしくはロボ自体も合体したりして!

そしてさらにそこに・・・


搭乗!!

うおおおおおおおおおおお!!!!(大興奮)

カード名などの場所が違う

さて、デザイン的な部分で言うとGRクリーチャーは、これまでのクリーチャーとカード名や種族などの基本情報が書かれている位置が違う!

ちょっと並べてみてみよう。


上の参考図を見てもらえればわかるようにこれまでは、「コスト、カード名、種族」が上段、中段やや下に「カードタイプ(クリーチャーとか呪文とか)」が書かれていた。

しかしGRクリーチャーは中段に「コスト、カード名、カードタイプ、種族」がまとめて書かれている!

・・・。

これは単なるデザイン上の違い?

いいや、これには意味がある。(多分)


ふっふっふ・・・
そうだ・・・
そうだよ・・・・

これはズバリ!!

イラストしか書かれていない部分に、搭乗するクリーチャーを乗せるんだ!(まだ言ってるのかよ!!)
(上半分は絵だけだからまったく邪魔にならない)

つまりこのコスト5の《The ジョラゴン・ガンマスター》を動かすには、コストの合計が5以上になるようにクリーチャーを搭乗させる必要がある!!(妄想が止まらない!!)

そうしたらガンバスターは起動し、スーパージョラゴンキックなどのイカス技を繰り出せるようになるのだ!!

そんな意味のデザインだったら腰抜かすけどねw

犬だ

これはGRクリーチャーというより《The ジョラゴン・ガンマスター》の話なんだけど、種族に注目!
  • マスター・ドラゴン
  • ジョーカーズ
ここまでは良いよね。
で、その次。
  • ワンダフォース
!!??
なにか見たことのない新しい種族が《ジョラゴン》に追加されているぞ!?

しかしこの伏線は既にカードに現れていた!!



それがこの何の脈絡もなく突如ジョーカーズに現れた犬推し!


《シロイヌムサシ》見てくれよ・・・
これどう見ても「搭乗」だぜぇ?


《コタツ丸》も見てくれよぉ・・・
上にみかんが《搭乗》してる上に、リモコンがピピピッだぜぇ?

つまり犬=ワンダフォー!という図式。
もうこれは確定と言っても過言ではないだろう。(過言です)

マナがあるぅ!!

このGRクリーチャー。
特別なゾーンから出てくる可能性が大だが、それにもかかわらずマナのシンボルがついている!


同じく特別なゾーンである超次元ゾーンから出てくるサイキック・クリーチャーやドラグハートには、マナに置かれることがないためか(置かれたらすぐに超次元ゾーンに戻る)このマナシンボルが記載されていないのだ!

しかしこの《The ジョラゴン・ガンマスター》もシンボルこそ書かれているものの、数字が記載されていないのは気になる。

果たしてこれが何を意味するのか!?
注目が集まるぞ!

最後に

この記事はジョークを多分に含んでおりますが、これは新弾、新ギミックへの期待の現れなのです!!
さぁ、みなさん!
来シーズンに期待しましょう!

でゅわ!

(この中のどれか1つでも当たってたら笑うw)




Now Loading .....

0 件のコメント :

コメントを投稿