【どう使う?】《ジョット・ガン・ジョラゴン》その1・スペック/召喚篇

 
発売直前の「双極篇 拡張パック第1弾 轟快!! ジョラゴンGo Fight!!」よりマスタードラゴンカード《ジョット・ガン・ジョラゴン》の使い方を色々と模索してみましょう。
まずはスペック詳細。

詳細

名前 :ジョット・ガン・ジョラゴン
タイプ:クリーチャー
文明 :ゼロ
パワー:11000
コスト:7
種族 :マスター・ドラゴン/ジョーカーズ
■このクリーチャーを召喚する時、ジョーカーズを好きな数バトルゾーンから自分の手札に戻し、その数だけ、召喚コストを1少なくしてもよい。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引き、その後手札を1枚捨てる。
■ジョラゴン・ビッグ1:ジョーカーズを自分の手札から捨てた時、その「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力を1つ使ってもよい。


と、その前に・・・

こちらのカード名は《ジョット・ガン・ジョラゴン》ですが、既存カードに《ジョット・ガン・ジョラゴン Joe》というカードがあります。
ほぼ同じ名前ですがイラストと能力は全く違うカードですので気を付けましょう。


最後の「joe」の部分はカード右上部分にサインの様に書かれています。

《ジョリー・ザ・ジョニー》と《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》と同じ流れですね。


やはり右上に「joe」のサイン。



さて次項より本題の《ジョット・ガン・ジョラゴン》の保有するコスト軽減能力を見ていきましょう。

このクリーチャーを召喚する時、ジョーカーズを好きな数バトルゾーンから自分の手札に戻し、その数だけ召喚コストを1少なくしてもよい

これが早期に《ジョット・ガン・ジョラゴン》をバトルゾーンに繰り出す原動力となる能力です。
打点のアドバンテージを大幅に失いますが、後述の能力との大きなシナジーを形成することでその損失分を賄う事が出来る大変強力なコスト軽減能力です。

あくまでコスト軽減の対象で手札に戻せるのはジョーカーズのクリーチャーのみという事に注意してください。

3体戻せば7-3でコスト4で召喚できます。

また何体戻したのかを対戦相手にわかりやすくなるように、いきなり既存の手札と混ぜてしまわずS・トリガー処理の様に分けて管理するほうがトラブルが起きないでしょう。

召喚のコスト軽減についてもっと詳しく!

このジョラゴンの軽減効果に《ヤッタレマン》や《ヤッタレ総長》のコスト軽減効果が、彼ら自身を手札に戻した場合でも適用されるかどうかなのですが、これは正式な裁定がまだ出ていません。恐らく発売してすぐに公式からアナウンスされると思います。

が、個人的な見解で行きますと、
《ヤッタレマン》や《ヤッタレ総長》のコスト軽減効果は常在型能力ですので手札に戻した瞬間にその効果は失われます。
戻したら召喚コストが下がる、戻した瞬間ヤッタレの軽減はなくなる、なので恐らくヤッタレの効果はこのジョラゴンの軽減能力と重複できないと思われます。

ちなみにこの能力でジョーカーズ7体を戻すと、コスト0で召喚できます。
(全然タダじゃないけど)タダ出しです。
ただしバトルゾーンに《ヤッタレマン》が残っているとコストは1までしか下がりません。
それは、以下のテキストが強制的に適用されるためです。
自分のジョーカーズを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。



そうだ、ジョラゴンは無色なんだ

ジョラゴンは無色のクリーチャーなので《戦慄のプレリュード》が使用できます。



この呪文分の3マナとマナゾーンに2体のジョーカーズクリーチャーがいれば、《ジョット・ガン・ジョラゴン》をタダ(?)で召喚することが出来ます。

これは最速3ターンで、あまり無理なく実現可能です。

シャダンQがマジヤベェ・・・・



ジョラゴンと最も相性がいいカードの一つがこの《シャダンQ》です。

彼はバトルゾーンに自分のコスト5以上のジョーカーズクリーチャーがいればG・ゼロ(グラヴィティ・ゼロ)を使ってコストを支払わずに召喚する能力を持っています。

ジョーカーズには《ハクション・マスク》や《SMAPON》、《バイナラドア》などのコスト5以上のS・トリガー持ちクリーチャーがいますので、相手がこれを踏んでくれればG・ゼロを使って一気に全て《シャダンQ》をタダだし出来るようになります。
コスト5以上のS・トリガー持ちのジョーカーズクリーチャー
コスト5
《ゲラッチョ男爵》
《ハクション・マスク》
《ヒゲ総理》
コスト6
《激怒! 富士山ン》
《ドクターDr.》
《ジョバート・デ・ルーノ》
コスト8
《バイナラドア》
こうして並んだタダだし《シャダンQ》をジョラゴンのコスト軽減に当てがい、召喚を異様に早めることが出来る・・・・という所まではまぁまだいいのですが、なんとこの手札に戻した《シャダンQ》、すぐさまG・ゼロでバトルゾーンにタダで舞い戻ることが出来るのです。

そうしてまた出した《シャダンQ》をまた手札に戻して2体目のジョラゴンを・・・・

勘弁してください。

ジョラゴンの軽減能力は戻すクリーチャーが《シャダンQ》ならディスアドバンテージが全く発生しないのです。

実際は「手札に戻す=ディスアドバンテージ」とは限らないのですが、この《シャダンQ》を使えば、戻したくないクリーチャーを避けてコスト軽減し、またすぐにG・ゼロで呼び出し「バトルゾーンにいる自分のクリーチャーの数を減らさずにジョラゴンの召喚コストを軽減する」という技を決めることが出来ます。

いいことばっかりじゃないか!

最後に

これでスペック/召喚篇は終了です。
このジョラゴンが恐ろしいほどの力を秘めていることが召喚篇だけでも何となく伝わったかと思いますが、本当の恐怖は次項「ビッグ1篇」で・・・・ 【どう使う?】《ジョット・ガン・ジョラゴン》その2・ビッグ1篇



Now Loading .....

0 件のコメント :

コメントを投稿