![]() |
カード詳細
名前 :モモダチパワー!!!よみ :ももだちぱわー
タイプ:呪文
文明 :火
パワー:ー
コスト:5
種族 :ジョーカーズ/チーム切札
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■〔キリフダッシュ〕1(火)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を1(火)を支払って唱えてもよい)
■相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
※カード画像をタップすると駿河屋で価格チェック出来ます
キングマスタースタートデッキ ジョーのキリフダッシュ | |
![]() |
![]() [※注意※ 割引率は変動します] |
![]() [※注意※ 割引率は変動します] |
十王篇 第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!! | |
![]() |
![]() [※注意※ 割引率は変動します] |
![]() [※注意※ 割引率は変動します] |
キリフダッシュの強い味方!
「キングマスタースタートデッキ ジョーのキリフダッシュ」にぶっ壊れ(?)カードが登場だ!
その名も!!
《モモダチパワー!!!》!!
(ももだちぱわー)
一見普通の除去
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)こうやって見ると、コスト5のわりにパワー6000までしか破壊できない呪文に見える。
■〔キリフダッシュ〕1(火)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を1(火)を支払って唱えてもよい)
■相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
けどS・トリガー付きだからこんなもんかなぁ~
ってまてぇぇぇ!!!!
■〔キリフダッシュ〕1(火)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を1(火)を支払って唱えてもよい)
■〔キリフダッシュ〕1(火)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を1(火)を支払って唱えてもよい)
■〔キリフダッシュ〕1(火)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を1(火)を支払って唱えてもよい)
キリフダッシュ、火の1wwwww
・・・・・。
・・・・・・・。
うそだろ?www
確かに条件付き・・・
条件付きだけどそれさえ満たせば1マナで6000以下を破壊できる、
![](https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/gg004635.jpg)
《スチーム・ハエタタキ》もびっくりの超絶破壊呪文!!!!
![](https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g3864110.jpg)
例えば《タイク・タイソンズ》を2ターン目に出して3ターン目に(念の為)赤マナを1つ余しておいて、
![](https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/gg004707.jpg)
パワー6000の《ウォッシャ幾三》とJチェンジ。
3ターン目にこのパワーに勝てるブロッカーはまずいないし、あんまりブロッカー自体をそんなに早いターンに出さない現在の状況だから、この攻撃はほぼシールドブレイクまでたどり着く。
ブレイクが決まればキリフダッシュ!!(キリフダッシュするのはS・トリガー処理のあとだよ、攻撃クリーチャーが除去されても問題なく使えるよ!)
![](https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g3681289.jpg)
相手のじゃま~な《奇石 ミクセル》なんかを1マナで除去だ!
![](https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/gg215078.jpg)
プランチェンジ!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjf82cLKldUHlZJlIRO5804JB07qHgUh7RjCSCrT2HS0YLFeusc_V1YGWW2hsx-r-bdj1yIbUBtNCj7Wq6gez8FyP9lAdrW2Pa4yVlg1mfonWxrShVnm1c9EPlvksiBDCkYKW5WckpAzQM/s320/2104.jpg)
《イカロス》で攻撃して5マナを復活させた(使えるマナは全部で5マナ)のは良いんだけど、
![](https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g3681289.jpg)
相手のバトルゾーンには《奇石 ミクセル》が・・・
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhypCNnAomaJ4qgL_ArCfYqvCbXl9WvaSrZ8QDiqVgpydSfZeATwuXDA_qIEQ5c-dM-mcLaIgpQn7CgBIzhgb7WkyEZ0HVxnIbNau9-ogsX5YUUzWBfVDF5TmqyN5Je-MuqHJxoythx4mc/s320/2138.jpg)
このままでは出したかった《勝熱龍 モモキング》が思うように出せない!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmksly1t3DSLmREa6W4-tb4Bno6nTK3FNRfw_pUsyoM0civ9JlPXdvS7_UGsTIahAqyhGO6NkJuq_F27XNtdKKH2aH5AV7W0Fzk08isNXtEuqBZoMcZOV2LB_if2u_iNXeEq7hfXD4zdg/s320/2107.jpg)
そんなときは攻撃してブレイクした攻撃のおわりに、《モモダチパワー》と、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgGqkOxDjVwAcIyxlEoBO3bqlBu1qSQBaD3i_xX9onhptgiT-N2arrlSjC7Xqr4pABDaaqY_eqATGMnb8jNg3dUQtVIsEg7JbhWFbr58S5gM2Nze86OaysDsOJVfssWim-SNm_OKFzGmVA/s320/2105.jpg)
■〔キリフダッシュ〕4(自然)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを4(自然)を支払って召喚してもよい)《ベアシガラ》の2枚を同時にキリフダッシュ宣言!
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。その後、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
そして先に《モモダチパワー》を1マナ払ってキリフダッシュで唱え、《ミクセル》を破壊!
続いて盤面が安全になったので4マナで《ベアシガラ》をキリフダッシュ召喚!
残念ながらマナが足りず《勝熱龍》はキリフダッシュ出来なかったけど、こうすることで「安全」に「マナブースト」しながら「手札も増やし」ながらパワー8000のW・ブレイカーが着地し、次のターンの準備を整えながら、相手の盤面に「ダメージ」を与えることが出来た。(「復活させた5マナ」でこれだけの仕事が出来た)
・・・・え?
これ強すぎじゃないの・・・
キリフダッシュの詳しい解説記事はこちら♪
・・・・・・・・・・
《モモダチパワー!!!》。
これは友達なくす程のパワーを秘めているかもしれない・・・w
さぁこのカードは2020年3月14日(土)に発売予定の「キングマスタースタートデッキ ジョーのキリフダッシュ」に収録!
0 件のコメント :
コメントを投稿