GOLDEN 50 とは
はじめに
私が考案した特殊フォーマット対戦。「GOLDEN 50」をご紹介いたします。
2021/05/18 初版
2021/05/24 第2版
・カードに関する補足の項を新設
・各レアリティの費用に補足を追記
2021/06/28 第3版
2021/06/28 第3版
・禁止カードを追加
・ゼロルピア
・卍 新世壊 卍
ルール
対戦中の遊び方(ルール)は変わらない
GOLDEN50はゲームが始まってからのルールは完全に普通のデュエマと同じなのですが、
その構築ルールに通常のものと違いがあります。
・・・・・・・・・・。
このGOLDEN50では、各カードに対して、デッキに採用するに際し発生する「費用」が設けられているのです。
プレイヤーはデッキをそれに従って構築します。
無限に費用は払えない
費用は当然ながら無制限に払えるわけではありません。
ひとつのデッキで合計費用の最大値が決められています。
そう、フォーマット名の「ゴールデン50」とは、費用の最大値を示します。
つまり、
プレイヤーのデッキは「最大50ゴールドまでで作る」という意味なのです!
このフォーマットでは一部の例外を除き、レア度が高ければ高いほど費用は高く設定されています。
レアリティの高いカードばかりを採用すると、そもそも残りは全てコモン系カード(コモン系は費用0)で埋め尽くすしかなくなります。
ですので、どこにどれだけの費用を注ぎ込むか、そこがこのフォーマットでの腕の見せ所となっています。
え?キングマスターを8枚?
それだけでもう破産だよ?www
禁止制限カード
- 公式のデッキ1枚制限(殿堂指定)、禁止指定(プレミアム殿堂指定)が適用
特別禁止カード
- ゼロ・ルピア
- 卍 新世壊 卍
カードに関する補足
カードの中には同じ名前のものなのに「アンコモン」と「レア」と、発売のタイミングによって「レアリティ」が変わっているものもあります。
その場合は、費用が低い方のレアリティで算定可能です。
構築ルール
- メインデッキのみの40枚デッキを作成する
- その40枚の合計費用が50ゴールド以下になるようにする
各レアリティの費用
赤文字の数字が費用です。(例:SRは5)
というように、高いレアリティは非常に高いコストが設定されており、考えなしに採用すると簡単にデッキ40枚が揃う前に最大値を超えてしまいます。
最後に
このフォーマットは比較的にお値段の安いカードで、しかもそんなにたくさんカードを持っていなくても無限に構築することが出来る非常にリーズナブルな遊びです。
特に構築の自由度が驚くほど広いので(制限を課すことによって自由度が逆に拡がっています)、お家で、親子で、永遠にプレイできること間違いなしです!
ぜひぜひご家庭で「GOLDEN 50」を遊んでくださいね~!
あ、この下に費用を計算するプログラムを置いておくから是非活用してね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
費用計算機
レアリティ | 枚数 |
SR超 (7) | |
SR (5) | |
VR (3) | |
R (1) | |
UC (0) | |
C (0) | |
なし (5) | |
合計費用 |
0 件のコメント :
コメントを投稿